久慈、三陸鉄道へ 5/19(土)




朝一で田野畑へ行く予定だったけど曇りで、迷ってる間に8時を過ぎ、次の発車は10時。
久慈駅はありすがそこここに。萌え駅としては確実に日本一だよなここ。


コミック版鉄道むすめにも出てきた、うに弁当で朝食。



時間が空いたのでまちなか水族館へ。
ここは元の水族館が津波で全壊して、駅近くに移転して営業中。
駅ナカ水族館みたいな小さいところかと思ったら、元家具屋の1フロアに水槽を並べた結構充実したところでした。






晴れてきたので北リアス線で白井海岸へ向かう。クラブツーリズムの団体と乗り合わせ。



復旧工事のあった陸中野田〜野田玉川間はこんな感じ。





そして線路横に瓦礫の山。
分別してるそうだけど、この分量では…。やはり瓦礫の受入はすべきだな。











白井海岸。人がいないので穴場。





鉄橋を渡るときは速度を落としてアナウンスがあります。
駅訪問のため行ったり来たりを繰り返したので何度も聞くことに。





道の駅のだのレストラン「ぱあぷる」で昼食。ウニとホタテの卵とじ。
さすが三陸、あちこちでウニが食べられる。





野田玉川駅から徒歩15分のマリンローズパークへ。
土曜なのに客は自分以外皆無。受付に人がいねぇ…。
しばらく周囲を探してたら係員が出てきたけど、「えっ客?」みたいな感じでやる気なさそう。
宝石会社の副業?らしき上に、震災で客が減って仕方ないのかねー。









展示は良かったけど。





リゾートうみねこで久慈へ戻り…。








観光バス「朝市・海岸 景勝地コース」で小袖海岸へ。
北限の海女ショーが始まるのは7月からなので、海岸だけ見て戻る。



仮設の海女センター。





つりがね洞。





久慈のメイン観光施設である琥珀博物館へ。
この日は琥珀まつりというイベントの日でしたが、家族向けのようだったので一人者はイベントを避けて閉館間際に訪問。
タクシーの運転手さんによると、やはり震災で観光客が激減しているそうです。そうでなくてもアクセス悪いしねぇ…。
琥珀細工は見応えあり。久慈以外だと銚子が琥珀の産地というのは意外だった。



復興支援も兼ねてペンダントを購入。商品としては外国産の方が多かったけど、せっかくなので久慈産を。